06544 shiologyの年越し作業
06544
2023-01-01
1月1日
https://flic.kr/p/2o93Dyj https://live.staticflickr.com/65535/52599589974_c308dc2e95_3k.jpg
あけましておめでとうございます🎍
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
https://flic.kr/p/2o93Dzr https://live.staticflickr.com/65535/52599590039_131f163f3b_3k.jpg
shio.iconは今年も引き続き人生、アドリブで前進します。
「人生、アドリブ!!」のココロ、三つ
その一 現場で決めて現場で行動する。
その二 どのような現場に遭遇しても対応できる自分を普段から磨く。
その三 現場ではその場の人々と協力して美しいハーモニーを奏でる。
2004年7月9日に書いてます。
00107-040709 「人生、アドリブ!!」のココロ
https://flic.kr/p/2o92jqy https://live.staticflickr.com/65535/52599330496_f348f6ffb0_3k.jpg
年を越したshiologyを2023年仕様へ。
暦のカレンダーをNumbersで開き、1日ずらして2023年の曜日へ
Calendar 2022のデータをNumbersで開き、日付けを1日ずらし、新規ページCalendar 2023を作成してペイスト
ArticlesをDuplicateし、タイトルをshiology, 2022に
Articlesの2022年の行を削除して2023年の記事タイトルのみに
https://flic.kr/p/2o8YNfZ https://live.staticflickr.com/65535/52598838797_3711e9856e_3k.jpg
おせち料理はアプリールクッキングスタジオのお節料理教室にて三男が作ってきてくれました
お雑煮も大晦日の夜から三男が仕込んで料理
伊達巻も三男作
お屠蘇とお酒はshioゼミ4年生のお父様からいただきました
https://flic.kr/p/2o94YSg https://live.staticflickr.com/65535/52599850043_b03d00801c_3k.jpg
写真はSIGMA dp3 Quattro。末尾の1枚のみSIGMA dp2 Quattro。
今年もFoveonで写したい。
2023年はLマウントのFoveon機がリリースされるかしら。
FFF (Full-frame Foveon)で単焦点レンズのカメラがリリースされるかしら。
ワクワク。きっと面白い1年になるはず。
https://flic.kr/p/2o94YQs https://live.staticflickr.com/65535/52599849938_23b8d695a4_3k.jpg
◀06545 iPadの買い方相談
▶06543 大晦日は自宅で尾崎庵